30日 8月 2023
小船越町の2棟目の完成、引渡しです。
小船越町の2棟目の引渡しです。今日は奥様がご都合で来れないということでしたが完成を喜んでおられるということです。内覧を予約された方のみ見ていただきましたが、かなり高評価をいただきました。現在、ご覧になった方に建物プランを作成していますが、やはり建物の間取りの印象が強かったみたいで、1階の大型クローゼット、サニタリールーム、パントリーの部屋や家事動線を参考にしたプラン要望をお伺いしています。
01日 8月 2023
小船越町の家が完成し、引渡しです。
小船越町の建物が完成して、今日引渡しをしました。諫早バイパスから現場が見えるので、問い合わせ等もあり皆さん注目いただいた建物でした。理想通りの住まいが出来たと施主様ののW様も喜んでおられました。
05日 6月 2023
小船越町の2棟目の棟上げです。
雨が心配になりましたが、何とか棟上げが出来ました。もう梅雨の始まりで、雨模様が続きます。隣とは外観も間取りも全く違うので完成が楽しみです。
23日 5月 2023
小船越町分譲地に2棟目の地鎮祭です。
小船越町で2棟目の地鎮祭です。隣と同じように前日まで雨でしたが、晴れ渡って良かったです。梅雨入り前には、何とか棟上げを行いたいと思います。
12日 5月 2023
小船越町の家が棟上げです。
小船越町の家が棟上げです。諫早北バイパスの大村方面に向かう途中の右手に建設中の建物がよく見えます。家からの見晴らしも最高です。
24日 4月 2023
野中町2棟目の引渡しです。
野中町分譲地で先月に続いて2棟目の引渡しです。連休中に引っ越しをされるようです。隣とは全く違った外観になりました。奥様のこだわりがいっぱい入った建物になっています。ご家族での笑い声が響く、団らになりそうですね。
16日 4月 2023
小船越町で地鎮祭です。
小船越町で地鎮祭です。前日まで雨でしたが、晴れて無事に地鎮祭を執り行いました。ただ土にぬかるみが出来、歩くたびに靴に泥が付き、安全靴を履いたようになりました。皆さんが帰りは靴を脱いで運転されてました。
28日 3月 2023
飯盛町の建物が完成し、引渡しです。
飯盛町の建物が完成しました。お洒落な外観です。またLDKが開放的で、今人気のキッチンの横にダイニングテーブルがある間取りになっています。お子様も、なんとか保育園も慣れたようですね。
25日 3月 2023
野中町の建物が完成し、引渡しです。
生活利便性の最高の野中町に建物が完成し、引渡しです。春休み期間中に引っ越しができるので、ご家族全員揃っていただきました。ご長男さんも4月より晴れの出発です。
08日 2月 2023
野中町で引き続き2棟目の棟上げです。
雨が降り続き、一日延長しての棟上げになりました。隣の1棟目は外壁の工事も終わり、3月には完成の予定です。2棟それぞれ外観のイメージが違ったので良かったですね。

さらに表示する